東京オリンピック2020
有明アリーナと横浜アリーナでもめていますが、
自分は有明アリーナ新設がいいと思う。
有明アリーナ運営方法、有明アリーナの東京オリンピック2020後の施設命名権を売却する方法。
運営を民間に委託運営。
横浜アリーナ サブコートがない。
東京オリンピック2020
有明アリーナと横浜アリーナでもめていますが、
自分は有明アリーナ新設がいいと思う。
有明アリーナ運営方法、有明アリーナの東京オリンピック2020後の施設命名権を売却する方法。
運営を民間に委託運営。
横浜アリーナ サブコートがない。
そろそろ フリートーク12を立ち上げました
すごいニュース
女子バレー・ヴィクトリーナ姫路GMに元代表監督の眞鍋政義氏
引用先 http://news.goo.ne.jp/article/thepage/sports/thepage-20161128-00000003-wordleafv.html
引用文
{ 兵庫県姫路市をホームタウンとし、女子バレーボール元日本代表の竹下佳江氏が監督を務めるバレーボールチーム「ヴィクトリーナ姫路」が28日、同市内の ホテルで会見を開き、リオデジャネイロ五輪で女子日本代表監督を務めた眞鍋政義氏が12月1日からゼネラルマネジャー(GM)に就任すると発表した。」
引用ここまで
リオの成績
アタック決定率、
1レグでは 17位 伊藤望、26位に迫田さおり、 37位木村沙織、39位野村明日香
2レグでは 3位 カーリー 9位堀川真里 11位迫田さおり、22位木村沙織
さて、バックアタックの成績
1レグ 7位迫田さおり 試合数7 セット数23 打数64 得点22 失点9 決定率34.4%
2レグ 1位迫田さおり 試合数2 セット数7 打数17 得点10 失点0 決定率58.8%
2位 ポリー 試合数2 セット数6 打数26 得点10 失点3 決定率38.5%
通算成績ではバックアタック決定率リオは4位
2レグはリオ選手 好調を維持してほしいですね。
リオ選手はやっぱりバックアタックがすごい。
八戸せんべい汁
リンク八戸せんべい汁研究会
八戸うみねこバクダン
裏
八戸うみねこバクダン 蕪島で うみねこの糞が空落ちてくる形をリアルに再現したお菓子。
おまけに、くじ付
別売り(修正H28.11.30) うみねこバクダンキーホルダーもあります。
画像追加
東レアローズvsPFU戦
1セット25-21
2セット25-21
3セット25-22
4セット00-00
5セット00-00
セットカウント3-0
ドリス、村上、江畑をマークしよう。
東レアローズvs久光製薬
1セット25-21
2セット25-23
3セット25-27
4セット25-21
5セット00-00
セットカウント3-1
東レアローズぜひ勝利してほしい。
東レアローズが本日、八戸市入り、
震災時3.11の復興東レアローズイベント時には、リオ選手はこなかった。(大山加奈さんが(お手伝いとして)、ちなみに大山加奈さんのサインもらいました。
リオ選手は、初めての八戸市かなあ。
(プライベートでリオ選手 八戸市に来てほしいなあ。)
関東近郊で雪の予報なので、午前中の練習なしで、早めに滋賀県を出発する可能性もありそう。
(選手は、新幹線、飛行機、それとも東レアローズのバス)
まあ、東レアローズのバスは来るのは確実かなあ。(荷物だけ積んで、選手は、別な交通機関かなあ)
先ほど6:00頃の地震で福島県沿岸に津波警報〔追加宮城県)が、千葉県太平洋側、茨城県、宮城県〔警報に切り替え)、岩手県、青森県太平洋側に津波注意報が、出ています。
沿岸には近づかないでください。
9時55分現在岩手県、宮城県、茨城県に津波注意報が出ております。
12:50津波注意報解除
さて、東レアローズセット取れません。
さて、蕪島神社行ってお祓い。
蕪島神社は火事で焼失したけど(蕪島再建中、現在借社務所)
うみねこの糞を浴びて、悪運を払って
うみねこバクダン(お菓子)と
http://npo-acty.jp/pg45.html
八戸バクダン丼
http://blog.goo.ne.jp/tzuchiya/e/83d0ee2c019038393957ad8496c2ce4b
を食べて、2日間連勝してほしい。
げんかつぎ
追伸、東レアローズは木曜日に八戸入りする模様
土曜日は久光製薬戦、日曜日は、PFU戦
東レアローズvsNEC
試合開始13:00
1セット20-25
2セット17-25
3セット20-25
4セット00-00
5セット00-00
セットカウント0-3
今日はセッター白井選手で行くべき。