リオ五輪 バレーボール準々決勝 日本vsアメリカ
日本時間17日 2:00~(リオ16日14:00)
フジテレビ系列で16日25:35から放送
(録画設定は17日1:35~)
日本ーアメリカ
1セット16-25
2セット23-25
3セット22-25
4セット00-00
5セット00-00
セットカウント0-3
リオ五輪 バレーボール準々決勝 日本vsアメリカ
日本時間17日 2:00~(リオ16日14:00)
フジテレビ系列で16日25:35から放送
(録画設定は17日1:35~)
日本ーアメリカ
1セット16-25
2セット23-25
3セット22-25
4セット00-00
5セット00-00
セットカウント0-3
さてアルゼンチン戦はテレビ東京系列なので見れない方がおおいでしょう。
テレビ東京系列
8:00~10:15(最大延長11:50)
さてその方々ために
アルゼンチン戦yahooサイト
リンクを張りました
自分も見れないので
追記 NHKBS 102で8:20から放送。
日本ーアルゼンチン
1セット25-23
2セット25-16
3セット26-24
4セット00-00
5セット00-00
セットカウント3-0
スポーツレモンで見つけました
スポーツレモン バレーボール
リオ五輪 ロシア戦
はやいトピックだけど
13日午前8時30分
(現地時間12日午後8時30)
日本テレビ系列8:00~
日本ーロシア
1セット14-25
2セット28-30
3セット18-25
4セット00-00
5セット00-00
セットカウント0-0
リオ選手 スタメン希望。
田代選手 スタメン希望。
スタメン
セッター田代選手。
鍋谷選手
木村選手
石井選手
長岡選手
島村選手
2セット目スタートメンバー リオ選手、宮下選手
リオ五輪 ブラジル戦
日本vsブラジル
放送局NHK総合10:35~12:05
日本ーブラジル
1セット18-25
2セット18-25
3セット22-25
4セット00-00
5セット00-00
セットカウント0-3
帳票1
http://www.fivb.org/vis_web/volley/WOG2016/WOG2016_p2-018.pdf
帳票2
http://www.fivb.org/vis_web/volley/WOG2016/WOG2016_p3-018.pdf
14時追記
なお、10時45頃 当ホームページがアクセスしにくい時間帯がありましたが、ドメインキング側に数回問い合わせしているせいか。自動的にサーバーの負荷低減処理を行っている模様。
15分ほどで復活しております。
リオ五輪 カメルーン戦
リオ選手 田代選手 スタメンで出そうよ。
放送局NHK総合 8月8日23:25~
日本vsカメルーン
1セット目25-20
2セット目25-15
3セット目25-17
4セット目00-00
5セット目00-00
セットカウント3-0
帳票1 http://www.fivb.org/vis_web/volley/WOG2016/WOG2016_p2-008.pdf
帳票2http://www.fivb.org/vis_web/volley/WOG2016/WOG2016_p3-008.pdf
昨日の午前中 全日本代表はブラジル出発
http://www.nikkansports.com/m/olympic/rio2016/volleyball/news/1682522_m.html#
上記リンクから引用
{
リオデジャネイロ五輪に出場するバレーボール女子日本代表が22日、ブラジルに向けて羽田空港から出発した。
ホテルから空港に到着して取材に応じた木村沙織主将(29=東レ)は、「(銅メダルを獲得した12年の)ロンドン五輪以上の成績を目指す。4年前から全員で言い続けてきた目標。達成したい」と、時折笑顔も見せながら意気込みを語った。
全日本女子を率いて8年目を迎える真鍋政義監督は「いよいよ五輪がきたなという感じ」と引き締まった表情で話した。28年ぶりのメダルを獲得した前回大会とは異なり、今回はW杯や世界選手権での好成績はない。それでも「プレッシャーはあるが、ここで勝たないと本物ではない。一致団結して頑張りたい」と言葉に力を込めた。
また1次リーグで対戦するロシアの出場可否がはっきりしない現状について聞かれた指揮官は「我々にはなんともできない。待つしかないです」とした。
チームはフランクフルト(ドイツ)を経由し、サンパウロで数日を過ごしてからリオデジャネイロに入る。
}
引用ここまで
上記から参照して飛行機を調べると
ANA全日空 223便 77W
東京/羽田 11:30発
フランクフルト(ドイツ)16:40着(日本時間23日0:40)
ANA全日空 5896便
フランクフルト 22:05発(日本時間23日6:05)
2サンパウロ/ガァルーリョス空港
04:55着(日本時間23日16:55かな。)
そして時差対策として 日光浴かな。
リオがリオに行く。
リオ選手がリオデジャネイロに行く。
リオデジャネイロがリオを呼んでいる。
リオデジャネイロは南半球 8月は冬でも
最低気温18度 最高気温28度
選手達 体調に気をつけてほしいです。
(蚊)
気温は、以下の場所から
http://m.accuweather.com/ja/br/rio-de-janeiro/45449/extended-weather-forecast/45449?page=3&partner=asustek
ちなみにOQTで利用していたチャレンジ用タブレッ のメーカーはASUSです。(台湾のメーカー)
タイチームの監督が台湾のメーカーのASUSのタブレットを使えない。
ちなみにタブレットではないが、
自分はASUS zenfone5 のスマホを使ってるが、
システムトラブルはないよ。
本日 火の鳥NIPPON リオデジャネイロ出場内定選手が発表されました。
番号は通し番号
1,山口舞選手MB
2,荒木絵里香MB
3,木村沙織選手WS
4,迫田さおり選手WS
5,佐藤あり紗選手L
6,座安琴希選手L
7,田代佳奈美選手S
8,石井優希選手WS
9,長岡望悠選手WS
10,島村春世選手MB
11,鍋谷友理枝選手WS
12,宮下遙選手S
全日本バレーボールチーム壮行会
7月20日開催されます。
バレとも会員のバレともチケットでは壮行会の優先販売(抽選方式)で行われます。
6月18日抽選販売
値段7,000円
立食形式
https://www.jva.or.jp/index.php/topics/20160615-1
川合のブログから
http://s.ameblo.jp/kawasyun/entry-12150199725.html
リオ選手がいる。頑張ってるリオ選手。
バレとも会員で見れる動画があります。(リオが出てます)
https://volleytomo.jva.or.jp/index.php/login?ref=special/detail/20